準備するソフト
- OBS Studio か Streamlabs OBS
- コメントビューア
- 棒読みちゃん
それぞれのソフトの役割
OBS StudioまたはStreamlabs OBSが、ゲームをtwitch(配信サイト)へストリーミング(配信)するソフトです!
ぶっちゃけこれさえあればゲームの配信はできます!
下2つのコメントビューアと棒読みちゃんに関しては、配信環境をより整えるためのソフトなので、必要であれば実装してください!
ちなみに僕個人の意見としては、コメントビューアも棒読みちゃんも利用した方がいいと思います!
せっかくコメント頂いたのにゲームに集中しすぎて気づかなかったりする可能性もあるので。。。
各ソフトのダウンロード
↑を押していただくとOBSのダウンロード画面が表示されると思うので、ご利用中のPCと同じものをwindowsかmacかlinuxの3つからお選び頂き押してダウンロードインストーラをクリック!
僕はwindowsを使用しているので↓のように選択しました!

そしてダウンロードして頂くと、エクスプローラにこういうアプリケーションがダウンロードされているはずです!
これでOBSの準備は完了です!

↑からStreamlabs OBSの公式サイトへとんで頂き下記のようなダウンロードボタンをクリック!

ダウンロードして頂くと下記のようなアプリケーションがあるはずです!

ダウンロード自体はこれで完了です!
必要に応じてインストール作業を進めてください!
今回の説明ではOBS Studioを使用するのでStreamlabs OBSに関してはまた機会があればご紹介しますね笑
例によって↑のサイトへとんでもらうと↓のような画面になります!
赤枠で囲ったダウンロード(β版)をクリックしてダウンロード!

そうすると↓のようなzipファイルがダウンロードされます!

tubeyomi ← コメントビューア
こちらも↓のような画面になるので赤枠の場所をクリックしてダウンロード!

↓のようなzipファイルがダウンロードできていると準備完了!

OBS StudioとStreamlabs OBSはどちらかあれば大丈夫なので、今回はOBS Studioの方で説明していきます!
OBSを使いこなせるようになれば、twitch以外の配信サイトでも利用できるので便利ですよ笑
具体的な設定などに関してはそれぞれ詳しく説明するのでそちらをご覧ください!
ではまた!